uv
pv
300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:12
残業代が出なくなりました
302 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:21
>>300の話が一番怖かった
[残業の恐ろしいおはなし 1/4]の続きです。
307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/14 21:55
某ダムに宿直してます・・・・。
ダムからの飛び降り、上下流での入水、最近自殺が多いです・・・・・・。
308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/14 22:42
>>307
ダムに宿直って、やっぱり自殺者とかの処理が目的なんですか?
何かあったらレポートよろしく。
モララーも喜ぶと思いますので…
ちなみに僕は大阪の某工場で残業中…
事務所に一人でいるときにこのスレ読むと何もないのに振り返ったり、小さな物音に敏感になってるw
早く帰りたいー。。
311 :308:03/07/14 23:10
>>307
>自殺者とかの処理
んなこたーない。ダムからの放流中は職員が側に待機してなきゃダメなんです。
基本的に遠方制御ってのは万が一の時の対応が遅れると言われていますから。
僕が宿直の時には、外で叫び声が聞こえた(けど何もなかった)くらいです。
巡視のときにすれ違った人が数分後に飛び降りたとか、
業者が点検しているのを遠くで見てたら業者が落ちたとか、
巡視艇に乗ってたら浮いてたとか、
監視カメラを旋回させたら、その先の水面に手だけが立ってたとか、
船舶免許持ってたら警察に遺体回収に船を出してくれって言われたとか、
そんな話は飽きるくらい聞かされますた。
312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/14 23:33
ダムに宿直する人って
水道局の人なんですか?
313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/14 23:43
>>311
ダムってそんなに事故(自殺も)が多いの?(((;゜Д゜))))ガクブル
あ、それと、話の内容には関係ないですけど、
名前欄の番号間違ってませんか?
>>311さんは>>307さんでは?
314 :307:03/07/15 00:52
>>313
はい。307の間違いでした。
自殺や事故は多いですよ。ワタシが知っている限りでは年間4〜5人は死んでます(関西の某ダム)。
>>312
公務員ではありますが、水道局ではないです。というか、水道局はダムなんて造りません。
ワタシがつとめているダムは洪水調節&発電がメインです。
316 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 02:21
水源地で自殺されるとダシが出た水を飲むことになるんだよなぁ…
330 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 22:55
以前の会社で、上司と二人で夜遅くまで残業していて、11時まわったから帰ろうと思って更衣室に行った。
着替えてたら社内放送が入り、
「・・・ブツッ。・・・あぁ〜ぅわ〜・・・」との声!
ギャーってなって慌てて事務所に戻ったら、上司が放送用のマイクを握り締めてにやり。
「びびった〜??」
仕事がなくて暇な時は、会議と称して怪談話をする、ほのぼのとした良い会社だった。
でもあの時は本当に怖かったです、部長。
334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 15:53
去年の話
俺が一人で残業をしていた時のこと
午前1時半頃警備室から電話が入った
「今そちらから内線が入りましたが…」
「電話してませんよ どうかしたんですか?」
「いえ 分かりました ご苦労様です」と電話は切れた
俺は変な感じがしたが仕事を続けようとした時
コンコンコンと ドアをノックして電話をかけて来た警備員とは別の若い警備員が入ってきた
俺が どうしましたか?と聞くと 警備員は
「内線が入ったので 確認にきました 他の方は?」
「 一人ですが…」
「そうですか おかしいな…」と警備員は不思議そうな顔をした
俺がビックリした顔していると 警備員が
「先ほどこちらの会社から内線が入りまして…」
「どんな 内容だったんですか?」
「女性の悲鳴でした…」
しばらく 警備員と俺は顔を見合わせた
警備員は 念のために社内を見て 警備室に帰っていった
先輩や後輩に聞くと その後もやはり残業中に警備室から電話が来たり
警備員が見に来ることが有ったらしい
341 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 03:07
レンタルビデオ店でバイトしていた時の話でつ
その店は閉店が2時で、それからレジ締めやると帰れるのは朝方になります
私はシフト的に早番オンリーだったのでレジ締めなんて縁がなかったんですが、ある時期遅番のバイトが続けざまに辞めてしまい遅番にまわされてしまいました
新人のバイトが見つかるまで18時から店長と二人きり。彼はとても疲れきった顔をしていました
まぁこんだけまとめてバイトに辞められちゃ疲れもするだろな・・なんて思い
「せめて一ヶ月くらい前に言って欲しいですよね。辞めるなら」
そう声をかけたら「いや。仕方ないよ」って・・
その時は意味がわかりませんでした
そして、わかりたくありませんでした
ついに目撃してしまったのです
346 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 03:29
閉店の作業をする様になって一週間もたっていなかったと思う
二人でレジ締めしていた時でした
カウンターから一番離れた場所にAVコーナーがあるんです
お客さんへの配慮から棚で囲われてて、こちらからは死角になってます
防犯カメラもありません
ですが天井に防犯ミラーが設置してあり
かろうじて中をうかがい知ることができます
お客さんがいないのを確認してから閉店するので普段そんなミラー気になりませんがその日は異変に気付いてしまいました
ミラーを横切る影
「店長!誰かまだいますよ!」
だけど彼の反応は冷め切っていました
「うん、でも此処にいれば平気だから」
ピンときた・・バイトが辞めたのはコレのせいだと
店長の話では2年ほど前から見えてたらしいが実際AVコーナーに足を運んでも誰もいないとの事
幽霊やらオバケやら全く信じない私は
「きっとエアコンの風で何か動いてるんですよ。確認してきますね」
そう言って店長の制止を振り切りAVコーナーへ行きました
348 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 03:40
案の定その一角に人影は無し
かと言ってミラーに写りこみそうな物も無い
そのまま戻ればよかったのに気づいてしまった
陳列棚から不自然に出ている一本のビデオ
AVコーナーにアニメが混ざりこんでいました
お客さんの仕業と思い手に取った時、視線。
え?!
その時点で頭の中真っ白になりました
ビデオの陳列棚です。しかもビデオ1本分のスペースです
その隙間に確かに人の顔半分、こちらを見ていました
逃げ帰って以来バイトにはいかなかった
奴は今もアソコに住んでいるはずです
350 :ビデボ:03/07/17 03:50
348>>
そこのレンタルビデオはどこにあるんですか?俺もレンタルビデオで働いているんですが店の状況とか特徴がモロ被ってるんで…こぇー。出来るだけ詳しく教えて欲しいです…
351 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 03:54
高円寺のディスクメイト
352 :ビデボ:03/07/17 03:59
351>>
レスありがとうございます
353 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 03:59
こわ杉(;д⊂)
354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 04:12
ビデオ一本分のスキマに人の顔って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
355 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 04:30
幅が3aくらいの顔なの?
356 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 04:58
文章書くの苦手なんで・・ゴメンナサイ
ビデオをあと4、5本抜けば完璧な顔を拝めたはずです
私が見たのは左目だけでした
あんなスペースにありえません
しかも体は?って感じです
ちなみに>>351ではありません
359 :ビテボ:03/07/17 11:58
356>>
…351>>に騙された(-_-;)ホントはどこにあるか教えてもらえませんか?
360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 15:55
>>359
ワラタ
357 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 05:17
図書室で図書整理してるときに、本抜いたら
裏から友達が覗いてたことがあったんだけどさ
正体わかっても激コワだったよ
死んでエロビデオの裏に隠れる霊ってなんだかなぁ
361 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 16:16
遅番の人達みんなが見ちゃったってことだよね?
幽霊が出る場所に行けば、誰でも見れるのかなぁ。
見たことないからチョト羨ましいよ!
362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 16:40
都内東上野パチンコメ〜カ〜の受付をしていた時の話です。
上司と仲のよい釘師の方(仕事ができ信頼のある方)が過労死なさったのですが、どうしても仕事が気になるのかよく出てました。
やさしい方だったので生前の笑顔が思いだされ泣けてきました。
364 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 23:17
釘師って過労死するほど過酷な仕事だったのか・・・
こんどからもうすこし感謝の念をもって打つことにするよ。
374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 13:28
高校のとき、コンビニでバイトしてたんですよ
その日はオーナーに無理に頼まれ、私は仕方なく11時過ぎまでレジにつかされた。
時間になりさてそろそろあがろうか と思っていたら
サングラスをかけ、長ドス持って、血のついたサラシを腹に巻いた男が入ってきた事がある。
(俺は人なんか殺すのはじめてじゃねーーお前の心臓なんか、このドスで一突きで即死だーーーーっ)とわめかれた。
そこにオーナーがモップもって駆けつけたからた助かったけど
あれだけはオバケだ幽霊だなんて、比較にならない恐ろしさだった。
強盗殺人の被害者がどんな気持ちでしんだのか?解る気がした。
一生忘れられない悪夢です。
391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 18:57
10年ほど前の話
社屋は鉄骨モルタル造の3階建て
土曜の午後、休日出勤で2階で一人で仕事をしていると3階の北西の階段のあたりから南東に向かって【歩く】気配(振動・足音)がしました。
誰か来たのかと思って窓から駐車場を見ても来た様子はありません。
気のせいと思って仕事を続けると今度は東から西、そして北へと移動する何か。
おそるおそる3階へ見に行って見ても当然誰もいません。さすがに気味が悪くなったのでその日は早々に引き上げました。
それからしばらくして平日の夜、同じ課の同僚と二人で残業をしました。同僚には件の話はしていません。
最後の退出者を送り出して玄関に施錠をし2階で二人黙々と仕事を始めました。
22時をまわった頃、前回と同じように北西から南東に移動する【足音】。
ハッとして顔を上げたのと同時に同僚も「アレッ?」
やはり同じように表と3階を確認、全く異常なし。
私が「実はこのあいださぁ…」と話し始めると、人数の増えた【足音】が小走りに聞こえる。
「これはヤバイ!」と思った瞬間、ドンッと大きな音が!
不思議なもので逃げ出すというより割と落ち着いた感じで消燈と戸締りをして会社を後にしましたが、翌日からは普通に出勤。上司にもその話しをしましたが、お決まりのように一笑に付されてしまい馬鹿なこととして口外しないよう念押しされました。
その後は極力残業は避けたため?【足音】には出会っていませんが、勤続年数の永い人ほど話しを信じず、また残業をしません(家に持って帰るんですよ)。
私はすでにその会社を後にしましたが今でもあります
392 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 19:30
最近の話を
俺は6月からユーザーの会社に常駐して 仕様変更や仕様の追加に対応する事になった
結構大きくて綺麗なテナントビルだ
そして 7月の初めにユーザーさん達と残業していた時の事
晩飯を食べながら怪談話をしていた時に一人のユーザーさんがこのビルにも怪談話が有ると言って
窓の外を飛び降り自殺した人の影が落ちていく
と どっかで聞いたことが有るような話をしてくれた
毎回10:35に人が落ちるらしい 実際その時間に飛降りが有ったらしい
毎週水曜日に その影は落ちてくるそう言っていた
確かに10:35に人影が上から下に落ちていくのが 俺にも見えた
初めはビックリしたが 2回目3回目と次第に慣れていった
そして ある日晩飯を食いながら俺は 窓のブラインドウを開けてみようと言った
女性は反対したが 男性陣に押切られブラインドウをあけて10:35が来るのを待事になった
10:35に近くなり 皆窓際にあつまって10:35を待った
10:35になり上から今まで影でしか見てなかったものが降って来た
姿は年配の警備員の格好をした 男性だった…
その降ってきた人が ちょうど窓の真中位に来たとき
窓の外1〜2m位向こうを落ちていたのに急にビタンと 窓に張り付いた…
その人は俺たちがいるフロアーを凄い形相で見回し 一瞬チラッと俺達を見てまた落ちていった…
今までユーザーさん達は怖くて ブラインドウを開けて見た事は無かったそうだ
翌日俺は 自分の会社の課長にえらく怒られた
ユーザーさん達には しなくても良い余計な体験をさせてしまった…
393 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 19:54
横浜で港の近くに職場がある。
残業していると、近くの倉庫街から中国語か韓国語的な罵り合いが聞こえた。
それだけなんだけど、事務所に漏れ一人だし、何となく恐くなって電気消して息を潜めてました。
399 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:11
>>393
漏れも名古屋の正則とかいう場末のホテルにとまったとき
窓あけた外はもちろんホテルの廊下からもカンコックかチュウゴックの怒鳴り声が一晩中聞こえて寝れんかった
なおそのホテルはアウト・トイレだったため、猛ダッシュで用すませて水分はとらないようにしてますた
「宗春の宿」という広告にみごとにだまされますた
402 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/21 23:11
スレ違いなのは重々承知でごめん。
最近転職した会社、面接でもHPでも
”残業代は100%支給!”ってなっていたんだけど
この前明細みてたら気がついた・・・
残業代 1 H=1000円・・・・
あり得ない・・・・(涙
403 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:13
>>402
ご愁傷様です
404 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:13
↑ というか”100%”じゃ労基法違反だべ
405 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:14
残業15時間。
そのまま次の日の仕事の時間になってしまった。
しかもサービス残業。
406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:15
>>405
きっついなそれ
407 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/21 23:29
402です。
っていうか、どこをどうみても労働基準法違反だよね。
最初、100%っていうか全額って言い方だったんだよね。
それに、1000円では1H当りの時給にも満たない・・・・。
あ〜・・モチベーション下がった・・・。
409 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:37
>402
長時間のサービス残業が監督署にばれるとまずいから
「女は退社時間のタイムカード押すな」って言われてた
自分の会社に比べたら…。残業代出るだけいいよ。
440 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 23:44
でもね、100時間残業して、帳簿上は20時間分しか記載されていないと
へこむよ(;´Д⊂
でも、会社無くなるよりはマシって我慢してるけどさ。
441 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 23:48
>>440
がんがれ!いやむしろがんがりすぎるな。
あまりにも残業代つかないと、転職したくなる。
447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 13:44
>>440
それね、しっかり証拠をコピーしてもっていた方がいいよ。
万が一リストラにあったとき、労働基準局にだしたらいい。
しっかり請求できるから
448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 14:07
>>440さんへ
>>447さんの話を、少し補足させてもらうね。
もしその会社を辞めたくなった場合、残業時間が失業保険にも影響してくる。
・45時間以上残業した月が3ヶ月以上続いた場合
↓
「やむおえない事情での退職」として認定
↓
申請してすぐに支給開始&支給期間180日
・残業時間が上記以下だった場合
↓
「自己都合による退職」として認定
↓
支給まで3ヶ月待機&支給期間150日
職安にも書類の提出が必要になるので、やっぱり記録はしっかり残しておくべき!
深刻そうな話なので、板違いは承知の上でレスさせて貰いました。スマソ。
450 :447:03/07/26 14:16
>>448
良い情報ですよ
どうもありがとう御座います。
452 :440:03/07/26 15:55
>447-448
アドバイスありがとう。
でもね、うちの会社はタイムカード(?)がカードを通してサーバ上に記録されるタイプなんです。
で、翌日(ものぐさな人は月末)に業務内容ごとに稼働時間を割り振って入力するんです。
で、月末に勤務表の決済依頼をすると、「時間が多いから減らせ」とのコマンドが事務担当から入って来るのでサーバ上のデータを書き換えて再申請。
だから、証拠は残らないんです。書き換えちゃうから(泣笑
#紙で別に細かく残しておけば良いんでしょうけれど・・・
なんかスレ違いになってしまって、すいません>ALL
ま、残業のコワイ話現世編と言う事でお見逃しをm(__)m
どっとはらい
453 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 16:41
スレ違いですが・・・。
以前、工場部門の開発の人がタイムカード上サービス残業させられまくりで、別に実際の勤務時間をメモに残しておいて
そこそこ溜まった時点で労組に相談した結果
会社からサービス分の残業代が出て、上司がお咎めを受けたことがあったよ。
労組がだめなら労働基準監督所に申し出るとかできると思う。
454 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 17:18
残業代が出てもその後の処遇が怖くないか?
455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 19:24
>>454
そうなんだよなぁ..............。
だから実質、退職時にしか使えない「諸刃の剣」だよね。
456 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 20:05
>>452
書き換えるのが440ならば、前のデータを残しておけばいいんじゃない?
タイムスタンプでどっちが正当かはわかるだろうし。
457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 03:12
なんかスレが、オカルト的な残業の怖い話から
現実的な残業の怖い話になってるなw
みんな少なからず苦労してるんだな…
お互いガンガリましょう!!
スレ違いスマソですw
459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 17:23
∧_∧
( ・∀・) がんばれ!!日本のサラリーマン!!
( ∪ ∪
と__)__) 旦~~
460 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 17:40
∧_∧
( ・∀・) OLもがんばれ!!
( ∪ ∪
と__)__) 旦~~
408 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:35
漏れも税理士事務所に勤務していたとき
朝の6時まで残業してたよ
なんか担当のオッサンが人に仕事おしつけて
もう一人の女は「あたし用事があるから」ってふたりとも5時きっかりにとっとと帰りやがって
翌日、所長がきたときにこういってやった
「すいません、きょう限り辞めさせてもらいます」
410 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:39
一瞬リーマン板開いたかと錯覚した
411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:42
というか、漏れが就職のときは
「残業はどの程度ですか?」って聞いても半分嘘だから
夜中の8時くらいに電話掛けたり実際いってみたりしたけどな
それでやってるようだったら、丁寧に断ったよ
412 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:42
労働基準法通りにやっている会社ってあるのだろうか?
415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:53
>>412
多分ないね。ある程度年取るとそれが普通の感覚になるだろ
413 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:44
労働基準監督署にちくればアボーンだy
414 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:49
そしたら結構な数の会社があぼーんだyo!
423 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 14:31
心霊系ではないのだが…
当時の事務所は郊外の1階のテナント。夜の八時頃だったか、一人で残務処理をしているとノックが。
返事をする間もなく目の往ってしまった若い女が【珍味】を山ほど抱えて入ってきた。
丁重に断ろうとすると変に食い下がる。
いい加減頭にきたので語気を荒げると突然泣きながら「赤とんぼ」を始めとする【童謡】を大声で歌いだす、「売れないと帰れないんです!」
結局は腕を掴んで表に放り出したが、30分ほど泣いたり歌ったりを繰り返して引き上げていった。
しかる後、山崎ナニガシ&桜田ナニガシの結婚で話題を呼んだカルト教団がマスコミで騒がれ、信者による資金調達活動の手口がとりあげられたことで納得をした。
そして、その時点で知らなかった事に胸を撫で下ろした。
つまらん話でスマソ
437 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 04:16
>>423
あぁその珍味売りの子、うちにも昔きたよ
それもね、深夜1時半過ぎに。
たまたまトイレに起き、電気をつけてたらインターフォンが鳴った。
ちょっと驚いたのが私の実家は駅から凄く遠く、深夜はタクシーも呼ばなきゃこない場所
女性なんてまず深夜に一人で歩くことがない。
半泣きで買ってくださーいだって。
もちろん断ったけど、その後あの娘がどうなったかが心配になったわ。
461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 17:42
珍味むかしバイト先にも22:00ころきたことある。
妙にハイテンションで少し引いたけど、おいしかったからみんなで買った。
そのことは後で知ったけど おいしかったから別に問題ない、
でもあのハイテンションは・・・
納得しました。
425 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 00:17
以前の出向先でオンラインシステムの夜間監視等で夜勤してるとマシン室の機械の影でカタンカタンと歩く音が聞こえますた。
(床下に配線してあるので二重床になっていて歩くと音がする)
足音が聞こえる方にも扉はあるけど内側から鍵をかけてあるので入ってくることは不可能だし、もう一つの入り口はオペレータのすぐ後ろなので見つからずに入ってくることはできません。
特に害はないので放置してました。
426 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 00:19
ただいま残業中です。今はこうしてサボってますけどね。
定時は5時半だから、7時間ほど残業してますな。
今日は帰らずにこのまま仕事だな。
427 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 00:38
>>426
お疲れさまです。
何かあったら報告おながいします。
429 :sage:03/07/23 00:44
たいして怖い話ではないけど勤め先の事務所でやっぱり出るんですよね。
夜遅くまで一人で深夜残業してると、ラップ音するし他に誰も居ない筈なのに人の気配がしたり、PCに向かって仕事してるとディスプレイに横切る影が映り込んだり。
覗いてる顔がまともに映り込んだりしたら・・・。
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚))))
最近ディスプレイがCRTからTFTに変わったんで気にならなくなったが・・・・・。
430 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 13:54
PCのモニターに映り込み……こわい〜〜〜!
想像したらマジで残業したくなくなった。
今日、どうしよう……
435 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 01:36
そういやうちの会社の山の中の工場って深夜まで残業してると突然 昔の童謡がどこからともなく聞こえてくるよ。
律儀にいっつも聞こえるから慣れたけど
436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 02:27
昨日の夜中,真っ暗な保育園からピアノの音が聞こえてきたよ.
残業で練習,それにしてはなぜ真っ暗?
466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/28 00:13
うちの9階建てのビルのエレベーターは必ず4階で止まるよ。
階のボタン押してなくても自動で動いて4階に止まって扉が開く。
4階は何年も前から他社が倉庫としてしか使ってないのにね。
私も何回も遭遇したし、数人で一緒に乗っている時も何度かあった。
原因・・・なんだと思う?
468 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/28 01:07
>>465
マンションなんかでは深夜には防犯上の理由から毎階止まるってのはあるけど、オフィスビルでは・・・・・
実は誰かが4階の外側のボタンをガムテープ貼って押しっ放しの状態にしてたりして。
漏れも昔深夜に残業してて、帰るときに全然関係ない階で止まって真っ暗なエレベーターホールにドアが開いたことがあったなぁ。
ちょっと怖かった。
485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 09:40
友達の話なんだけど
その子が働いているのは、殺人のあった風俗マンションの一角で
両隣が風俗営業してたんだって、そーゆー所って氣が溜り易いんだろーね
視えるんだって、色んな異形のモノが
486 :続き:03/08/02 09:46
でもこの前、会社が無事引っ越したんだってその子喜んでたんだけど
居るんだって、前の所から一緒に来ちゃったのが…
彼女は最後に出る事も多いらしく、電気消えた真っ暗な入り口を振り向くと熊の人形抱えた、顔の亡い女の子
491 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 07:58
半年前、同僚2人と残業してたときの話。
3時過ぎにコーヒー飲みたくなって1階下の自販機へ買いに行くと、ちょうどエレベーターが止まってYシャツ姿の男3人とセーラー服の女の子が出てきた。
夜中の3時過ぎにセーラー‥?って顔で思わず見ていると男3人に物凄い顔でにらまれたんで駆け足で職場に戻った。
同僚に今あったことを話してどうする?って聞いたら
「犯罪じゃねえの?」「関らない方がいい」とのお答え。
ただ放っておくのも後味悪かったんで、1階の守衛に連絡して明け方帰宅しました。
494 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 17:53
仕事先のマネージャーの話。
千○ヶ谷にある俳○、一応芸能界のうちに入るんだが 残業する人少ないらしい。
その人が残業して、夜11時くらいに会社の戸締まりしてまわってたとき、3階(だったかな?)の女子トイレの窓閉めようと中に入ったら入り口に灰皿があったんだと。
邪魔だから横にどけて、窓閉めて出ようと振り向いたら、灰皿がもとあった場所に戻ってたんだってさ。
495 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 02:22
>494
千○ヶ谷ってお寺の隣?
496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 15:41
>494
以前、男の先輩3人が裸で残業してたと書き込んだくりえいちぶ者ですが、
○駄ヶ谷の俳○だったら、うちの事務所のすぐとなりのびるでつ……
こわいよ〜。
千○ヶ谷って有名な心霊スポットはあるし、
残業して新○御苑の横歩いてる時なんてマジで怖い。
そう言えば裸残業の一人がウチのビルにも何かいるって言ってます。
今度飲みに行ったら聞いてみて怖かったら書き込みます。
裸残業野郎だしあんまし信用できないけどね(と、怖さを紛らわしてみる
498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 00:08
>496 おながいします。
503 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 22:58
本日作業分のデータあぼーん。納期は明日。
504 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 00:20
なんのために残業したのかわからん,というやつですな.
(残業前より進捗が悪くなる.)
507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 14:01
>>504
>なんのために残業したのかわからん,というやつですな.
>(残業前より進捗が悪くなる.)
その程度じゃ済まねーよ!
洒落にならんほどの事だよ!>503は!
505 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 03:33
>>503
このスレで一番身の毛がよだつ話ですた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2010/05/27(Thu)23:59
by gkbr2ch管理人
Entry URL
Trackback URL
ブログトップ
ログイン